ソフトの概要説明
宗教法人会計の概要と、基本的な捜査方法を説明しています。拡大して見てください。
クリックすると一時停止します。
特 長
- 宗教法人会計の指針(公認会計士協会)に対応しています。
- 通常の複式簿記仕訳を行うことで収支計算書をはじめすべての帳票が作成できます。
- 仕訳科目の学習箱・摘要名の学習箱で使っていくほど便利になります。
- 摘要名での金額集計ができます。
- パソコンの実行環境を変えないクリーンアプリです。
- 電話などのサポートを含む年間使用料方式です。
- 購入前に体験版にて全機能をお試しいただけます。 (入力したデータは正式版にそのまま移行できます。)
トピックス
会計事務所との連携
- 貴法人様の会計指導に限り会計事務所様には無償でソフトの使用許諾をしています。
- 会計事務所では、データの再入力が不要になります。
体験版ソフトをお試しください。
- 下記のkaiT6D1.zipをクリックして圧縮ファイルをダウンロードします。
kaiT6D1p.zip - このファイルを開き”宗教法人会計”のフォルダをコピーしてCドライブに張り付けます。
- 宗教法人会計”のフォルダを開き、”kaiT6D1.exe”を実行するとソフトが起動します。
- 使用説明書及び仕訳例などは下記を見てください。
- 試用版では入力できる仕訳数は300仕訳以内です。 それ以外の制約はありませんので、ご自由にお試しください。
操作説明書
-
- 基本操作マニュアル
- 宗教法人会計D1の仕訳例
- 部門登録
- 勘定科目の設定
=== 補足説明書 ===
- 消費税計算
- 訂正仕訳について
- 固定資産の部門間移動 (会計共通)
- 固定資産の除却仕訳
ご購入について
- 22,000円(税込)/年
- 注文書(宗教法人会計)を印刷してFAXでお送りください。
- この価格には、電話・メールでのメンテナンス及びソフトのバージョンアップ料等も含まれます。

