保育料管理(請求金額の設定)


月次の選択と金額設定

  • メインメニューで月次を選択してください。

  • 4月を選択します。はじめて選択した場合は次の画面が出ますので実行してください。

  • 次のような画面になります。
    列複写が出来ますので、先頭の園児のところに金額を設定してください。

  • 各列の先頭にカーソルポインタを移動して、ダブルクリックすると列複写が出来ます。
    金額設定をした後の画面例です。
    バス利用などは、列複写をしたあとで利用しない園児の金額を削除するなど工夫してください。

  • 特定のクラスのみ一括設定したい場合は、クラスを選んで、列複写を実行することも出来ます。

  • 金額設定が終わったら計算実行のボタンを押してください。

    画面の下部に、縦合計の金額が出ますので、確認してください。

  • 台帳を作成後に、園児名や金融機関データ等園児登録データが変った場合、次のボタンを押すと、更新されます。



月次複写

  • 最初の月のみ金額設定をすると、次の月からは月次複写が出来ます。
    例えば、5月を選んで「前月複写」ボタンを押すと、次の画面が出ます。
    複写元の月次を選択してOKボタンを押してください。